会社概要
- 会社名
- 福岡製油株式会社
- 代表者
- 青柳勝保
- 所在地
- <本社>
〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津5丁目9番10号
TEL:092-721-6761(代) FAX:092-721-6686
<北九州営業所>
〒803-0802 福岡県北九州市小倉北区東港1丁目6番1号
TEL:093-592-5481(代) FAX:093-591-9248
- 設立年月日
- 1968年5月17日
- 営業時間
- 9:00-17:00(土日祝除く)
- 業種
- 卸売業
- 取り扱い商品・サービス
- 食用こめ油・脱脂米糠・有機肥料他
SDGsへの推進への取り組み
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで150を超える加盟国首脳参加のもと、全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に掲げられた「持続可能な開発目標」です。
我々、福岡製油株式会社はSDGsへの取り組みについて、以下の目標を推進していきます。
- 目標2:飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する
-
- ・玄米を精製する際に発生する米ぬかを食用油へと高度利用することにより、貧困や飢餓の軽減に寄与します。
- ・米ぬかから食用油を抽出する際に発生する脱脂糠を飼料用等に利用することにより、持続可能な農業を促進します。
- ・米ぬか食品を普及させることにより、食料の安定確保と栄養状態の改善に貢献します。
- 目標3:あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
-
- ・米ぬか、こめ油に含まれる様々な栄養成分の研究開発を通じ、米ぬか、こめ油の健康促進効果への活用を推進し、人々の健康増進に寄与します。
- ・作業中の事故を防ぐため、安全で衛生的な労働環境の整備に取り組みます。
- 目標4:すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する
-
- ・就業後も社員に対し就学を働きかけ、その機会を提供していきます。
- 目標5:ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
-
- ・女性にとって働きやすい環境を整備し、女性が本来持っている能力を十分発揮できる職場づくりに励み、女性管理職の活躍を推進していきます。
- 目標7:すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギへのアクセス確保する
-
- ・使用済み食用油や生産工程で発生する副産油などをボイラー燃料として積極的に有効利用して、クリーンエネルギーに貢献していきます。
- ・工場内の大型照明のLED化を実施して、安価で持続可能なエネルギーへのアクセスを確保していきます。
- 目標8:包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
-
- ・本人の希望による高齢時の就労を可能にし、柔軟な働き方への取り組みを推進していきます。
- ・過度な長時間労働の防止、勤務間インターバル制度の導入を推進していきます。
- ・ハラスメントのない風通しの良い職場づくり、安定的な雇用、外国人労働者に対する差別・人権侵害のない職場作りに努めていきます。
- 目標9:強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
-
- ・米ぬか研究のパイオニアとして、これからも工場の整備や技術革新に取り組んでいきます。
- ・効率の良い生産技術の研究、新たな製品開発を進め、米ぬか圧搾機の効率化を図り、環境に優しいシステムづくりを行っていきます。
- 目標11:包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
-
- ・災害発生時に地元住民の方が迅速な救援活動を実施できるよう、自社敷地内に緊急物資収納庫設置スペースの確保や生活用水の提供、住民と共同で行うイベントの開催など日頃から地域住民との接点を持ち、互いに助け合える環境を整備していきます。
- 目標12:持続可能な生産消費形態を確保する
-
- ・品質の良い、優れた製品づくり、その安定供給できるように励み、お客様の信用と信頼を得られるように努めていきます。
- 目標15:陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
-
- ・休耕田を油糧米の生産に利用することを推進することにより、土地の劣化阻止に寄与していきます。